人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都・鞍馬口の現代美術ギャラリーHRD FINE ART(www.hrdfineart.com)のディレクターによるアート関係諸々ブログ。時にはアートと無関係な話題もあります。気が向いたら更新。
by hrdfineart
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
全体
ギャラリー
展覧会企画
アーティスト
イベント
レポート
雑感
おしらせ
未分類
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2014年 08月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 05月
2013年 01月
2012年 09月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
最新の記事
「公募・スイカ美術展」会期1..
at 2024-10-01 12:56
関連アーティスト情報【202..
at 2024-09-18 21:52
関連アーティスト情報【202..
at 2024-09-13 02:27
関連アーティスト情報【202..
at 2024-07-28 02:03
「GOLD EXPERIEN..
at 2024-07-19 03:47
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


奈良でシュルレアリスムへ誘われる

奈良県立美術館で開催されている「シュルレアリスムへの誘い 〜幻想・奇想・夢〜」を見てきた。
閉館30分前、入館受付時間ギリギリに入って、来場者は僕ひとり。館内ボランティアスタッフたちの視線の集中に居たたまれず(というのは思い過ごしだろうけど)、15分くらいでひととおり見て退散した。実のところ15分でも十分じっくり見た感じ。駆け足で展覧会を見る癖がついてしまっているにしても。

「奈良県立近代美術館が所蔵する近・現代コレクションの中で、シュルレアリスムを推進した日本人画家たちの作品や、シュルレアリスムから影響を受けた作品、さらにはシュルレアリスムから派生した抽象表現主義の作品などに焦点を当て、その豊饒なる心象風景を展観していただこうとするものです」と作品解説パンフレットにあるように、特別展とはいってもコレクションからのセレクション展だし、正確にはタイトルに「日本の」というただし書きを加えなければならない。
むしろ、こうしたテーマに絞っても全館で企画展ができてしまうのだから、この美術館の収集方針が少なくともある時期には日本のシュルレアリスムにフォーカスしていたということだろうし、別の言い方をすればそういったトレンドがそれなりの長い期間にわたって日本の近現代美術を支配していたのだとも言える。

そんな「日本のシュルレアリスム」に位置づけられる作品は、見るからにデ・キリコ風の六條篤(この人は奈良出身なので「郷土作家枠」での収蔵か?)とか、「ダリっぽいなあ」というような古沢岩美をはじめとして「なんとなく思わせぶり」な表現が目白押しで、作品の前に立ち止まらせるような力は正直ほとんど感じない(ちなみに古沢岩美の「桜島」という作品には「小品ながら幻想と官能が交錯する古沢ワールドが遺憾なく発揮されている」という、わかるようなわからないような解説がついている)。美大の卒業制作展を見に行くと、油画日本画問わず必ずこの手の作品を相当数見ることができて、その意味では「思わせぶり」は日本の絵画表現に脈々と息づくひとつの伝統なのかもしれない、などと思ったり、韓国の昨今のコンテンポラリーアートマーケットでもこういう感じの作品は多いから、あるいは東アジア的近代に根ざしたものなのかなと思ったり。

間違いなくある一時代を画した「日本のシュルレアリスム」から、今の現代美術マーケットに見られる絵画群に向けて、どのような線が引けるのか。あるいはそこにはどんな線も結べない深い断絶があるのか。そのへんの「今」につながる再評価・整理の視点があればいい展覧会になるのになあ、と思いながら早足で通り過ぎようとした最後の展示室に津高和一の作品がいくつかあって、それだけでも個人的には見に行ってよかったと思ってしまったのだった。

奈良でシュルレアリスムへ誘われる_a0123573_1144747.jpg


奈良でシュルレアリスムへ誘われる_a0123573_1154917.jpg


ポスターに使われているのは古沢岩美の「壁」(1950年)。

***

シュルレアリスムへの誘い 〜幻想・奇想・夢〜
奈良県立美術館
2009年6月6日〜8月30日
# by hrd-aki | 2009-06-26 01:28 | レポート

ブログはじめました

ブログをはじめました。

アートコンサルティングのオフィスを主宰しています。
www.hrdfineart.com

アートマネジメントの仕事のこと、アーティストのこと、展覧会のこと、アートマーケットのことなど、現代アートにまつわる話題でいろいろ書いていこうと思っています。
# by hrd-aki | 2009-06-16 15:34 | おしらせ